私たちについて
「こだわり」を叶えるために・・
自分しかできないモノがあると信じ
世の中に必要なモノを作り出しています
創業28年
1997年 木下加工所を創業
本社/事業所:岡山県津山市川崎
志戸部事業所:岡山県津山市志戸部
受託業務内容
・組立作業生産性向上支援
作業要領書、木工治具の作成等
・調達業務代行サービス
部品、工具、器具等の調達・納品業務
・製品組立業務のトータルサポート
調達・組立・納品までワンストップで対応
・他、詳細は▶︎お問い合せください
2025年 ConHarを屋号にし新たな一歩を踏み出しています


代表あいさつ
この度、長らくご愛顧いただきました木下加工所は「ConHar(コンハー)」として、新たな一歩を踏み出すことになりました。創業以来、私たちが一貫して大切にしてきたのは「いいモノづくり」です。そして、その実現に不可欠な要素が「ヒトづくり」と「シクミづくり」であると考えております。
「ヒトづくり」とは、多様な人材が集い、自由な意見交換を通じて革新的な発想が生まれる環境をつくり出すこと。「シクミづくり」とは、その発想を確実に具現化し、誰もが複雑な作業を円滑かつ効率的に行えるよう標準化すること。「ヒト」が持つ創造性と、「シクミ」がもたらす効率性。この二つの要素を掛け合わせることで、私たちはより質の高い「つくり」を実現できると信じています。
新しい屋号には、Contrast(コントラスト)& Harmony(ハーモニー)、すなわち「 異質な要素の組み合わせによる調和 」という想いを込め、多様な個性と組織的な仕組みが調和することで、より大きな価値を生み出していきたいという私たちの決意を表しています。これからも私たちは「つくり」の力に磨きをかけ、お客様の期待を超える価値を提供し続けるパートナー企業でありたいと願っております。
ConHar 代表 木下 正造

私たちが目指す未来
量産自動化を知り尽くしたからこそ
現場のニーズを理解してきたからこそ
私たちは組立工程の
効率化・標準化・可視化を進め
誰もが再現できる仕組みを構築します

事業所案内
本社・川崎事業所
主に空調部品の組立て


志戸部事業所
主にエアーフィルター
電子部品の組立 て

